代数学 群・環・体 入門 代数学については、大学では物理の応用という観点で群論をやりましたが、さっぱりそのイメージがつかめず、その先にガロア理論があることは知っていつつも、いつかは分かるようになりたいと思って敬遠していました。 2021.03.07 代数学数学
ルベーグ積分 ルベグ積分入門ー吉田洋一 1.動機 物理で量子力学をやると抽象空間として複素内積空間であるヒルベルト空間がでてきて、連続自由度にすると無限次元ヒルベルト空間となります。 物理学徒だった私は、こうした無限次元ヒルベルト空間での操作がWell-definedなのかどうか... 2021.02.28 ルベーグ積分