場の理論 多粒子系の量子論(フェッター&ワレッカ) マグロウヒルから出ていた多粒子系の理論の理論編と応用編です。今は絶版のようなので、洋書の方ものせておきます。Dover版で廉価に入手できるようになっているようですね。 物性理論で場の理論を勉強する際に使用しました。素粒子理論の場の理論... 2013.01.17 場の理論
英単語 ニュース英語パワーボキャビル4000語、3000語プラス(小林 敏彦) 気分を変えて英語の話に。大学院時代に湾岸戦争が起こり(年がばれますが。。)時事英語に関心が会った私は、無謀にも大学生協の割引に乗っかって雑誌のTimeを1年購読契約を結びました。 専門では、英語の専門書を読み、論文も英語で読んでいるの... 2013.01.14 英単語
量子力学 量子力学(1,2)(小出昭一郎) 量子力学を大学2年後期、大学3年時に勉強する際に併用の教科書として使用。初めて量子力学を勉強する際に私の場合特に先入観がなかったので割と書いてあることをそのまま受け入れて「ふんふん」と思いながら浅い理解で進んでいた気がしますが、波動関数など... 2013.01.14 量子力学