コンピュータ言語 プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠 C言語を学ぶ上でのバイブルともいえるカーニハン&リッチーの本です。第3章、第4章くらいまでは他のプログラム言語を勉強したことがあれば、同じ作法が書いてあるのでそんなに難しいことはないと思います。 第5章のポインタと配列の部分は、配列の部分だ... 2013.02.02 コンピュータ言語
物理数学 物理のための応用数学(小野寺嘉孝) 大学3年時に量子力学2をやっている時に物理の演習の授業があり、そこで使いました。量子力学、電磁気学を学ぶ上で出てくる応用数学で知っておかねばならないこと、という体裁だったと思います。 この頃になると、専門分野も二巡目となり内容も深化していま... 2013.02.02 物理数学
英単語 発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング(CD3枚付) (CD BOOK) 植田一三氏の10000語レベルのボキャボラリービルディングです。CDもついてお得です。第1章テスト、第2章が一般語彙、第3章文系語彙第4章日本事象語彙、第5章理系語彙となっています。 私は、第2章の一般語彙のところだけ、927語ありますが... 2013.01.31 英単語