href=”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475741269X/kx8k-22/ref=nosim/” target=”_blank”>商品詳細を見る
アルク社の「究極の英単語vol.4」です。10000-12000の単語リストとなっています。これ全部覚えたらさすがに英検1級のボキャボラリーはクリアするのではないでしょうか。確かに日本で出ている単語帳でこれより難しい単語がでてくるものはなく、あとはGRE, GMATのnative向けの単語帳になってしまいますね。
私の場合、英検1級の単語の正解のものが認識できるところから、この単語帳を一日250単語位を数回電車の中でぐりぐり回し、1週間で1000単語として3週間を1回として、2、3度まわしました。時折思い出したように繰り返していますが、10000語レベルは9割程度、11000、12000は7-8割の認識率といったところでしょうか。
すぐ忘れてしまうので時々繰り返すようにしています。本当は勢いのあるうちに(忘れないうちに?)試験を受ければいいのですが、受けようと思った頃に限って忙しくなったりするのでできてません。
音源もあり、itunesで入手可能なようですが、私は買ってません。
コメント