ブログ再開

このブログは、数年間ほど忙しくて更新維持をする気力がわかず管理上サイトを非公開にしていました。

その間も物理・数学系の本を読んで学びなおしを続けていました。特に大学数学の中で、ルベーグ積分、関数解析については、量子力学のヒルベルト空間の数学的なバックボーンを与えることは知っていたのですが、大学・大学院時代は物理の理解で、数学的には、そんなものと流していたですが、ずっともやもやしていました。

そこから進んで群論・環・体、微分方程式、多様体あたりをここ2,3年勉強していました。ちょっと古い本が多く、AmazonのMarket Placeで購入したり古書を買って勉強していました。昔の本のほうが難しく、歯ごたえばあるのですが難しいと思いながらも何冊か同ジャンルの本と一緒に読み進めると数か月後にはなんとなくわかるようにある、という感じでした。

こうした感じで数十冊またご紹介していきたいと思いますが、ハイペースだとまた息切れしそうなのでマイペースで更新を続けていきたいと思いますので引き続きよろしくお願いします。

日本ブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックいただけるとありがたいです。

コメント