コンピュータ言語 スモールコンパイラ の制作で学ぶ プログラムのしくみ コンパイラの仕組みが知りたくて、本格的な本を読む前にイメージがつかみたかったので本屋で見つけた本です。 JAVAによって小さな言語を作り、スタックマシンで簡単な整数の計算、制御構造、関数、配列が使えるような仕様になっています。 字句解析、構... 2013.04.23 コンピュータ言語
物理数学 Differential Forms with Applications to the Physical Sciences (Dover Books on Mathematics) 物理で使う微分幾何についての本です。Dover本なので非常に安く、私は$10.00で購入しました。その割には内容はちゃんと外微分の定義、計算方法から始まり、多様体の基礎が提示された後、一般化されたストークスの定理、座標変換やMaxwellの... 2013.04.14 物理数学
英文法 総合英語Forest 6th edition 英語の単語はせっせと勉強しているのですが、英文法はしばらくTOEIC, TOEFL対策系の4択問題をやってそれなりにクリアしてきましたが、参考書等で英文法をちゃんと復習してこなかったので、ふと気になって最近高校の参考書として定番となっている... 2013.04.10 英文法