熱力学/統計力学 熱力学・統計力学(原島 鮮) 大学教養での熱力学/統計力学の指定の教科書でした。分かりやすい本だと思います。熱力学は、高校時代に学んだ内容を巨視的変数でもって熱力学の第1法則から第3法則まで定式化されるのですが、正直初めて勉強したときには、「よく分からん」という印象でし... 2013.01.13 熱力学/統計力学
量子力学 Quantum Mechanics (Schiff) 大学3年時の量子力学2、量子力学3の授業にあわせて使用しました。日本の教科書でも勉強しましたが、第二量子化の手前までのいわゆる「量子力学」の分野で押さえておかないといけないといけないことは一通り書いてあると思います。 私が受けた授業の... 2013.01.13 量子力学
線形代数 線型代数入門 (基礎数学1) 東大出版の齋藤正彦先生による線形代数の教科書です。私は線形代数は、この教科書で勉強しました。普通の人が線形代数で知らないといけないことはこの本に載っている内容でだいたい網羅されているのではないでしょうか。 目次を示します。 第1章 平面... 2013.01.05 線形代数