2013-01

スポンサーリンク
量子力学

量子力学(1,2)(小出昭一郎)

量子力学を大学2年後期、大学3年時に勉強する際に併用の教科書として使用。初めて量子力学を勉強する際に私の場合特に先入観がなかったので割と書いてあることをそのまま受け入れて「ふんふん」と思いながら浅い理解で進んでいた気がしますが、波動関数など...
固体物理学

Quantum Theory of Solids(Kittel)

大学院時代に本屋の洋書コーナーで見つけて自習用に購入しました。これも研究室に置いてきてしまいましたが、Kittelの入門と比べると、現象について定式化しており、多粒子系の物性理論の基礎を勉強した後でしたので、それが典型的な事象でどう使われる...
固体物理学

固体物理学入門 第8版 上下(キッテル)

固体物理学の授業の参考書として購入。確か当時は第6版かと思います。固体物理学を勉強する上で、知らないといけない基本的な事項が一通り載っている本というイメージです。当時の版は大部という印象ではなかったので、授業の一緒に関係のある項目を読む、と...
スポンサーリンク