2013-01

スポンサーリンク
相対論

Relativity Demystified

一般相対論の本です。米国の大きな本屋では、このDeMystifiedシリーズの本がたくさんおいてあって、解剖学や、マクロ経済学、コンピューター言語、果てはシックスシグマまでいろいろな分野の本があります。日本で言う「すぐ分かる---」シリーズ...
UNIX/FreeBSD

プロフェショナルBSD (ASCII SOFTWARE SCIENCE Operating System)

私の手元には古い版の本がありますが、大学4年から当時は、ワークステーション、Unixを使い始めました。大学院の研究室にはHP-UXがあり、SysV系ではありましたが、ネットワークの基本や、当時自分でもFreeBSDをPCに入れるなどしてはじ...
熱力学/統計力学

統計力学 (共立全書 11 久保亮五)

久保亮五先生の統計力学です。私が持っているのは旧版ですが、活字の大きくなった新版がでていました。 大学3年の専門の時と大学院の院試用にこの本を読んで勉強しました。教養ではじめて熱力学・統計力学を勉強する時に読んだわけではないので何とも言えま...
スポンサーリンク