Quantum Theory of Solids(Kittel)

 大学院時代に本屋の洋書コーナーで見つけて自習用に購入しました。これも研究室に置いてきてしまいましたが、Kittelの入門と比べると、現象について定式化しており、多粒子系の物性理論の基礎を勉強した後でしたので、それが典型的な事象でどう使われるかを知るにはよい本だったと思います。結構まとまっていたと思うので便利な本だった印象がありました。
 なお、固体物理学を初めて勉強する初学者向きの本ではなく、少なくとも物性での場の理論をやってからでないと読みこなせないと思います。
 アマゾンに目次が出ていたので貼っておきます。

 

コメント